忍者ブログ
Odin鯖で遊んでる人のブログです。

2025-07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何ヶ月ぶりだろう・・・ってなくらい久々にGvに参加しましたよ!
うさかめにHiWizで参加してきました

それにしても・・INしてない間に色々変わってたりとか
忘れてたりしてて大変でしたね。
オーラや転生がほとんどになってるし、服を染色してる人ばかりだし
ショートカットがF9までしか無いのにビックリしたり
スキル欄の1次職と2次職で分かれたのに慣れるのに苦労したりで
相当きつかったですよ><;

Gvの方はというと、SE砦で防衛から始まり攻めに回ったり、旧砦に攻めに行ったり防衛したりと
昔の旧砦2h防衛に比べて相当面白かったですね。
防衛ではFW置いてとりあえずSGとLoVを交互に撃ってました
LoVって食らうと結構怖いよね!!
反射食らって自分にくらうだけでも相当嫌なものだし・・。
ダメというより状態異常とHITSTOP用だよね
ゴスへの氷?そんなの私の知ったことじゃ・・(マテ

攻めの方は・・うん、大変だったね(ぁ
エンペにたどり着いてSG放っても最初の1発が敵にHITしたあたりで
エンペ割れて退場とか・・・Wizがエンペにたどり着いただけでも頑張ったほうだとは思う!

旧砦への攻めは・・相手が既に居なかったのでそのまま防衛へ
人数少なかったので結構ビクビクしてました
最後ちょっと団体さんが来たりしたけど頑張って守りきりましたね
ん~・・あれは相手の動きがバラバラだったから助かったけど
あの規模で統率取れてたら人数少なかったから落ちてたと思うなー。
ラッキーってやつですね♪


と、こんな感じで2h久々に頑張ってみたんですが
楽しいけど疲れたなぁ・・。
来週も予定が入らなければ参加するかもしれない
まぁボケーっとするくらいならECOやってようとかそんな感じだから
今の感じのGvの間はとりあえず復帰しようと思います。
1ヶ月課金は・・まだ未定だけどねっ


だらだら長い事書いてみたけど誰がこんな長い記事を見るんだ・・と冷静になって
削除しようかなとか一瞬思ったけど面倒だからペタペタ
最後まで見てくれた方、ありがとうm(_ _)m
PR
旅は・・良いものです(何

今週の休みは旅行に行ってました
え・・?お土産?
そんなものはありませn
モ・・モォ

SSを載せようと色々過去のSS漁ってみました

夏

とりあえず私のキャラは真ん中の水着着てる人ですよ!

服装はいろんな種類があるので見てて飽きないですね


・・・とたったコレだけの記事を書くのに何時間かけたやらorz

せっかくなのでもっとSS載せて記事が短いのは誤魔化してみようかな


ECOでは飛行船が1垢1つGETできるので

それを自分好みに家具を露天で買ったりして家を作れるんだけど

それをちょっと公開しちゃいますね

まずは飛行船の外
飛行船(外)
一応秋っぽくしてみました。


次に飛行船の家の中を・・。
飛行船(中)
すごいゴチャゴチャしてますね

暖炉とかキッチンとかまだ欲しい家具はあるんだけど

高くてまだ手が出せないんだよねー。


とりあえずこんな感じです。

ちょっとだけ頑張ってみました(ぁ
ROはINしてないのでECOの話でも

ココ最近はLv99武器作成をする為のクエである
エミルドラゴン(手加減)を倒すため、PT狩りに参加しましたね
ギルドの人以外と組むのは初めてだったりしたので
かなり緊張しつつ何して良いのか分かってもなかったり・・。
とりあえずドル(支援キャラ)で参加したので
ブレスっぽいのとかヒールとかリザとかあたりを延々とやってました
ん~・・・正直私は戦力になってなかった気がする;;

と、そんな感じだったのですが無事敵は撃破したので
何か良く分からない玉を貰って解散
クエの内容を未だに理解してないので
調べて続きをやっておこうと思います。


それ以外にはネコマタクエを2垢目のキャラで取ってみたり
ちなみにネコマタというのはペットです。
ペット育成ばかりして最近本体のレベルが上がってないのが気になりますが
そんな日もあるよね!!
えー、とりあえず生きてます(ぁ

最近ずっとROしてないから全然ブログ更新してなかったんだけど
さすがにちょっとやばい気がしたもので・・。

ROへの復帰は今のところ未定ですね
1dayとかあるからイベントとかあったら入っても良いんだけど
ECOの方が楽しくて^^;

で、ここ最近のECOについてとかでも書いてみようかな
最近はペット育成をメインに全体のレベル上げと
ウォーロックのレベル上げがメインになってます。


こんな感じで気が向いたら更新でもしていこうかなぁ
プロフィール
HN:
ルナフレア・サン・マリエル
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様